SSブログ

避暑地にて・・・其の壱 [レッスン]

小学校のマーチングバンドのレッスンデーでした。
なぜか目覚まし時計がならず、自宅を出るべき時間に自然に目が覚め
大慌てで出発し、高速などを使い定刻ギリギリに到着しました。

小学校の音楽室で定置演奏だったのですが、冷房も軽く効いているものの
またもや昨日に続きうっすらと頭痛がしてきました。
途中休憩で麦茶などを頂き、水分補給をしてなんとか持ちこたえました。

秋のコンサートに向けて、顧問の先生と食事をしながらミーティング。
お話をしているうちに、先生もお茶のお稽古の為着物をお召しになる事が判明。
しばらく着物談義に花がさきました。

食後もまだうっすら頭の痛かった私は、避暑の為近くのショッピングモールへ。
屋根付駐車場に車を停め、ブラブラとウインドショッピングをしたり
ベンチに座って休んだりして夕方まで避暑しました。

避暑地では、予定していた靴下(3足)となぜか登山靴を買いました。
べつに登山靴でなくてもよかったのですが(バーゲンだったし)
足に良くあってはきやすく、丈夫そうだったからです。

20120726212629.jpg せっかくなので山に登ってみようかしらん?

帰宅すると、室温34度のお部屋が待っていました。
窓を開けて風を通しても、どうにも温度が下がらず大汗をかいたので
水風呂につかり体温を下げてからエアコンもつけました。

昨日の症状で、熱中症がどういうものなのかよ〜くわかった私は
体温・水分・体調管理に気をつけて、あまり無理をしない事にしました。
たぶん避暑地の日記は今後も続くと思うので、今日は其の壱にしてみました。

タグ:レッスン

電車おんち [レッスン]

マーチングバンドの日帰り合宿指導デーでした。
退場用の短いマーチを早朝に書き上げ、サンバチームの友達に車を預けて
都内の練習会場まで電車で行きました。

普段電車に乗り馴れないので、吉祥寺から井の頭線に乗ろうとして、
JRの改札を入ってしまったり、渋谷では「東急線、東急線!」と思っていて
本来乗るべき田園都市ではなく東横線に乗ってしまったり、散々でした。

サンバチームの練習に向う電車の中では、車の受け渡し場所が変更になり
途中駅で折り返したはずが、同じ方向の各駅停車だったりしましたが
なんとか目的地までは移動できました。

20120722124251.jpg 20120722152549.jpg

疲れた体に栄養ドリンク!(めずらしい銘柄のを飲んでみました。)
合宿では、今年から始めた子達もがんばって練習していました。
通し稽古では、身長をあわせるべく台に乗って叩く姿が可愛かったです。

20120722221442.jpg 乾杯!

車を受け取って向ったサンバの練習では、今日は演奏せず事務方に徹しました。
反省会にも参加して、久しぶりの午前様帰宅になりました。
やっぱり車での移動がしっくりくる私でした。

生徒から先生へ・・・ [レッスン]

しばらくサンバの記事を連載してきましたが、速攻で普通の木琴やさんに戻って
土・日のレッスンのお話などについて書いてみようと思います。
まずは土曜日午前中の埼玉県の小学校のブラス指導。

nakajimasho.jpg 

指揮台の傍らにはグロッケンを置かせて頂き、片手でカウントを取りながら
リズムや音程が良くない所はバシバシガイドで弾いてあげます。
アルトホルンの読み替えもだいぶ慣れてきました。

setagaya.jpg みんなで基礎打ち

日曜昼間は都内のマーチングバンド指導から、夜のサンバチームの練習へ。
マーチングの現場では、小さい男の子たちが途中まで頑張っていましたが
今日も最年少クン(小学校1年)が途中棄権してしまいました。

gassou.jpg

サンバチームのエンサイオでは、ニロさんのレッスンで習った情報をご披露。
あとは各楽器のリズム確認やバツカーダ、歌とキメ練習など、
午後1時から9時までの長い指導デーが終わりました。

と思いきや、マリンバの出版用楽譜の校正が期限付きで届いていて
帰宅後、遅い夕食も兼ねてファミレスで赤ペン入れ。
眠いし目は疲れているし、明日もう一度見直ししなきゃ!

しばらく、生徒の立場でいましたが、強力に現実に引き戻された週末でした。


























夜のエンサイオ [レッスン]

26日(土)

毎年恒例の吹奏楽講習会にでかけました。
ご近所の地域の中学生が開催校に一同に集い、
初心者・経験者に別れて各楽器の講師のレッスンを受けました。

fuchubrass.jpg まだ新しい立派な校舎です

今年は仲間のユカコちゃんと一緒に参加して、帰りに一緒にお茶をしました。
夜には自宅近くの公共施設で「風車の会」のお食事会があり
久しぶりに元オーナーさんのおいしいお料理を頂きました。

kazagurumanokai.jpg お料理の持ち寄りパーティー!

27日(日)

休日の早朝勤務の後、サンバチームの集いへ。
会議・練習・反省会(打ち上げの飲み会)を終えて無事帰宅。
長い一日でした。

本日のクラブ活動 [レッスン]

お昼のクラブ活動は、都内高校のブラスバンド部。
今年初めて学校にお邪魔して、新入部したばかりの1年生を中心に指導。
初心者が多く、スティックワークなど基本中の基本を再確認。

drum.jpg

ジャニーズに入れそうなパッチリおめめの高一男子君、
まだスティックを握る手も初々しく、今後の進歩が楽しみです。
指導が終わると一度帰宅して、夜のクラブ活動へ。

UFO.jpg 夜のクラブはこちら

クラブイベントで、サンバチームの友達のやっているバンドを聞いてきました。
何団体も出演したため、フロアは若い人で鮨詰め状態でした。
いつまでもカーテンコールの拍手が鳴り止まなかったけど、イベントは終了。

shapeimage_2-1.png 最近CDを発売しました

会場で売られていたCDには、なぜかワンタンスープがおまけになっていました。


サンバカーニバル前日〈逃亡者〉 [レッスン]

5月4日(金)

いつもお世話になっている都内のマーチングバンドで日帰り合宿。
今日は見学者の1年生の男の子がいたので、リトミックなどもやってみました。
しかし、あさ10時から夕方5時までの練習に耐えられるわけもなく・・・

toubousya.jpg ちびっ子2名逃亡中

小学校1年生は、打楽器指導生活の生徒最年少かもしれません。
スネアドラム担当の4年生の子は、大人用のショルダーが身体に合わないようなので、
ネジをはずして調整をしてあげました。
高学年〜中学生の子はなんとか頑張って最後まで練習・合奏を続けました。

都内からの帰り道、すこしボーっとしていて府中方面を通ってしまいました。
午後6時、花火の音を合図に始まってしまった大国魂神社付近の山車の巡行。
今日多摩地区で一番通ってはいけない道を選んでしまった私でした。

kurayami.jpg くらやみ祭りの風景

事務所での夕食会(ザ・ブラスメンバーと)の後は帰宅して衣装の仕上げ。
やっぱりカーニバル前夜は徹夜とまではいかないけれど
かなりの夜更かしになってしまうみたいです。

■明日の目標
「最後まで笑顔で! 踊れなくてもきれいに歩く! 目いっぱい楽しむ!」です。
そして、サンバの家族と共に怪我や事故なくカーニバルを終えたいです。

お猿さんのタンバリン [レッスン]

今日も早起きして早朝のウオーキング。
大学通りの桜の季節も終わり徐々に木々が緑っぽくなってきました。
一橋大学のあたりではウグイスが鳴き始めていました。

daigakudori.jpg 花曇り

この並木の木は時々業者さんに剪定されているようですが、
この春先に色んな木がちょんちょんに切られてしまい無惨な姿に・・・。
小枝がないため若葉をつけられない可哀想なイチョウさんもいます。

hadakaicho.jpg 丸裸ではずかし〜!

午後はマーチングバンドの指導で世田谷へ。
小さい子と大きい子が混在していて、指導もなかなか大変なのですが
今日のヒットはモンキータンバリンを初めて見た男の子達の一言。

「ねぇ〜せんせ〜、モンキータンバリンってお猿さんの色だからモンキーなのぉ?」
「バカ、お猿さんじゃなくてサツマイモの色(赤紫)だろコレ!」
「お猿さんがやるみたいな楽器だからモンキーなのかな?」

皮がないタンバリンをそう呼ぶ以外教えてあげられない「悪い先生」でした。

合宿後記 [レッスン]

合宿打ち上げ〈宴〉でのサンバは、全員で踊って大変盛り上がりました。
半端でない仕込みのオープニングアクトと、自作のビンゴの景品も素晴らしかった。
写真は金管打楽器によるエルガーの「威風堂々」 演奏の図。(午前様!)

eruga-.jpg 大太鼓がちょっと変!

今回ご指導したのは、東京にある5つの美術大学の連合オーケストラです。
プロの創作者を目指す人の集まりなので、みな感性が豊かです。
なによりも、色々な事を楽しんで行っているのがとてもステキだと思いました。

伊豆での合宿も無事に終わり、春の嵐の中一路東京へ。
入学式にはグロッケンの手配が間に合わないので、私のをお貸しすることになり、
また返却で来週中には学生さんとお会いする予定です。

「演奏うまくいきました〜!」という報告が聞けるといいですね。


合宿最終夜〈宴ーうたげ〉 [レッスン]

大学オーケストラの合宿、すべての練習とG.P.が終わりました。
後半戦は分奏や合奏もたくさんやって、曲もまとまってきました。
本番はもうすぐ、入学式と新入生の勧誘コンサートだそうです。

夕食も頂いて、あとは親睦をかねた宴会〈宴〉が開催されます。
学生さん達が様々なユニットで一芸を披露するのだそうです。
打楽器セクションはサンバ・バツカーダをやってみる事にしました。

gobi-samba.jpg 何の合宿だっけ?

みんなサンバの楽器をやるのは初めてだそうですが、上手くできるでしょうか?
何はともあれ、他の団員の方にもサンバを楽しんでもらえれば幸いです。
でも、旅館の宴会場でヘピニケはにぎやかすぎるかな?

合宿初日 [レッスン]

大学オーケストラの合宿で伊豆に来ています。
沼津インターを降りて通り道の三嶋大社に寄り道。
合宿の成功祈願!? お願いごとの内容は秘密です。

mishimataisya.jpg きれいなお嫁さんでした

菜の花の咲くのどかな伊豆の山の中を走り、湯ヶ島温泉の旅館に到着。
3月も末なのでもう少し暖かいかなと思っていましたが
こちらもけっこう冷えています。

ohinasama.jpg 宿のロビーのお雛様!

この団体の合宿には昨年の夏にもお邪魔したのですが、
4年生が卒業した後で、少し人数が少ない様です。
曲目もJ.シュトラウスのワルツやポルカが中心です。

朝から夜まで練習、そして温泉(深夜には飲み会か?)
食事の心配とかもぜすに、音楽の事だけに集中できるので
生徒さんたちと過ごす1週間を、実りあるものにしたいです。

タグ:レッスン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。