SSブログ

もちつき大会 [和の芸能]

世田谷の保育園のもちつき大会で、獅子舞など和の芸能を見ていただきました。

2013011214030000.jpg 季節感あふれる玄関

園児やご家族のほか、地域の方も参加しての催しだったようです。
朝早くから保育士のみなさんがおもちをついておられました。
後で来園したご父兄(お父様方)もついていたみたいです。

公演は獅子舞の園内練り歩き、太鼓囃子の演奏、太鼓の体験コーナーなど。
お獅子さんの登場に、多くのお子さんが泣いて(真似?)騒然としました。
しがみ着くお子さんを獅子の前にさしだす親御さんはニコニコ笑顔でしたね。

2013011214040000.jpg 新年初おもち!

参加したご家族は、みんなおもちを食べて公演を見てお帰りになりました。
私達も公演の後で園長先生と一緒にお餅をいただきました。
いろいろ、保育園や幼児教育にまつわる興味深いお話を伺いました。

アンケートも見せて頂きましたが、おおむね好評でよかったです。
子供のうちにこういった日本の芸能にふれる機会があるのは素晴らしい事です。
今日もみなさんに喜んで頂けるお仕事ができて幸せです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

本日はにぎにぎしく・・・ [和の芸能]

今日は新年会パーティーの出演が2件ありました。

2013010914210000.jpg2013010920160000.jpg

昼の部は出版関係の催しで、獅子舞など和の芸能をさせて頂きました。
とても大勢のお客様がいらして、最初に民謡と太鼓の芸能を見て頂き
乾杯の後に獅子舞で館内を練り歩きしました。

2013010914200001.jpg お獅子さんともどきさん

お獅子さん、最初の屋台囃子のあたりで「顎関節症」(ひもがはずれた!)になり
館内まわりの途中で囃子だけ残し楽屋に滑り込んでの応急処置、
たくさんお客様を噛んでお花(おひねり)を集めてくれました。

共演させて頂いた福島の民謡歌手の女性の声もとてもすてきでした。
三味線と太鼓の伴奏で「相馬盆歌」と「会津磐梯山」を歌って下さいました。
会津若松から直行直帰だそうで、大変お疲れ様でした!

2013010914200000.jpg 楽屋にて

昼の部が終了すると国立に直行し、夜はマレットで地元の商協の新年会で演奏。
移動もあって時間が厳しいので、マリンバの搬入は前日一人でやっておきました。
2台で3人、ユカコちゃんとカタバミさんで演奏しました。

2013010920150000.jpg 今年もよろしく!

実は早朝の副業からから3件はしごで、大忙しのまれっとさんでしたが、
大勢の素晴らしい共演者に恵まれ、にぎにぎしくも楽しい一日でした。
会場でお会いした皆々様が、一年幸せに過ごされる事を心から願っております。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

山谷ブルース→バロック→サンバ→フォルクローレ→神楽囃子 [和の芸能]

来週の新年会パーティー仕事にむけて、連日打合せやリハーサルです。

2013010622560001.jpg 寿獅子

今日は高田馬場で「和の芸能」のリハーサル。
久しぶりに太鼓屋の社長さんからお声がかかり、獅子舞とお囃子をやります。
最近時々おじゃまする、新宿区の学校開放施設で練習しました。

メンバーはアマチュアの方との混合で、私は元々出番でなかったのですが
神楽の囃子で「もどき」(面をつけた道化)も登場することになったため
神楽の囃子まで勉強した私にお声がかかった次第です。

2013010622550000.jpg 締太鼓

電車に乗る前に、駅前のプカティカでちょっとコーヒー休憩。
お店でかかっていたフォルクローレは、竹の笛と自然の皮の太鼓で
なんだか「日本の音楽」とも共通点があるかも?などと思っていました。

昼間はネット動画でブラジル音楽を流してのお片づけ、大変はかどりました。
今年のリオのカーニバルにむけた、ポルテイラというチームのレコーディング風景!
頭の中がすっかり現地のサンバになってしまいました。

その前は、憧れの君のバロック音楽(Tb.&Org.)を聴いてほのぼのしていたんです。
早朝副業は氷点下の屋外での長時間作業で、「今日の仕事は辛かった〜♪」
と「山谷ブルース」を歌いたくなるほどだったので・・・

さかのぼって5日(土)はマリンバトリオの新年会の打合せで
ユカコちゃんと夕食会&楽譜の受け渡しです。
業務内容が多岐にわたり、頭の中を色々な音楽が駆け巡っています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

新年からおめでたい感じ [和の芸能]

あらためまして、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

2013010101020000.jpg 大晦日撮影

初仕事となるスカイツリーの「そらまち」での獅子舞に行って参りました。
到着した午前7時前には、もうすでに展望台に上がる予約の方の列ができていました。
今年の初日の出は、スカイツリーのふもとで見る事になりました。

2013010116150001.jpg2013010116170000.jpg 

初売りにむけた開店を待つお客様が、建物のまわりに長い列を作っていました。
15分はやめた開館から40分程、入館されるお客様にお獅子を楽しんで頂きました。
屋外演奏でのあまりの寒さに、笛奏者は指がかじかみ涙が出て来ていました。

2013010116150000.jpg 素敵なお顔!

地下鉄からの入り口に移動して、屋内の吹き抜けで10分程やって第1部終了。
少し待ち時間がありましたので、日用品のお買い物がてら店内をみて歩き
そうこうしているうちに、お弁当がやってきました。

2013010116140000.jpg 人生初の・・・

極上においしいお弁当の後、みんなでコーヒーを飲み第2部へ。
広場には沢山のお客様がいらして、みなさん写真をとっておられました。
お獅子さんは大人気で、みんなにもみくちゃにされていました。

元旦から人様に喜んで頂けるお仕事をさせて頂き、幸せな事です。
14時頃には現場を撤収、速攻で帰宅して昨日完成しなかったおせちのハコ詰め。
今年はこんな感じになりました。

2013010117260000.jpg 精進おせち

なますをゆずがまに入れるのは断念、代わりにもやしとザーサイのナムル。
レンコンはオリーブオイルでソテー(きれいな花形には加工できず)
昆布巻きを初めてつくり、篠田巻きは肉でなく油揚げで。

見た目はそれなりにきれいですね・・・
銀杏がきれいにむけないとか、昆布が柔らかく煮えないとか
いろいろ課題もありましたが、なんとかぜんぶ手作りで完成しました!!!

・・・しかし、今年もマクロビでかんばろうと思った矢先の今日のお弁当でした。(笑)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

国立駅前のクリスマスツリー [和の芸能]

白十字コンサートを終えて、2〜3日のんびり過ごしながら
ぼちぼちと年末の大掃除にむけて家の片付けをはじめました。
夜にはお正月の仕事のリハで太鼓女子に変身するため、昼食はご近所でガッツリ!

2012120823390001.jpg 餃子定食 780円也

少し前にも太鼓を打つお仕事に呼んで頂き、都内の児童館で公演したのですが
今回はお正月にむけた練習(獅子舞や囃子)です。
太鼓教室の練習会におじゃまして、場所と楽器と時間をお借りしました。

2012120823390000.jpg お教室の練習風景

さて、練習が終わり国立にもどるといつの間にか駅前のツリーが点灯していました。
頭の中でさっき練習したお正月用の囃子が鳴っていたので、ちょっとビックリしました。
そういえば、まだクリスマスが終わっていなかった・・・

2012120823360000.jpg 国立駅ホームより  

白十字コンサートが終わると同時に、クリスマスも終わった様に感じます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

しなやかな太鼓だった [和の芸能]

六本木の「新世界」で和太鼓の内藤哲郎さんの演奏を聞いてきました。
共演は、和の芸能での仕事仲間の小野越郎さん(三味線)と木村俊介さん(笛・三味線)。
40代ベテラン3人組の繰り出す音はどれもゆるぎなく、抜群の安定感でした。

2012112422300000.jpg 新世界のステージ

私は和太鼓の共演者には大変恵まれていて、音大時代には林英哲さん、
卒業してからの打楽器アンサンブル時代にはヒダノ修一さん、
そして芸能の道に足を踏み入れてからは、加藤木朗さん、とどめに今福優さん。
そんなこんなで、こと和太鼓に関しては点数が辛くなりがちです。

今夜初めて聞かせていただいた内藤さんは、鼓童のご出身の有名演奏家で
基礎がしっかりしている上に、洋楽のフィーリングも持ち合わせた方でした。
大太鼓を長ばちでドラムのルーディメンツの様に打ったのが印象に残りました。
全般的には、手がよくまわり小技もきくとてもしなやかな演奏でした。

終演後、長らく公演を共にした小野氏&木村氏には近況報告や感想を述べました。
内藤さんとお話しする機会がなかったのが残念でしたが、
狭い世界なので、またお目にかかれる事もあるでしょう。

2012112422290000.jpg 六本木ヒルズと月

お店を後にして駅まで歩く途中、六本木ヒルズを見上げたらすぐ横に月が見えました。
光るものには弱い携帯カメラ、でもチャレンジ!
また、海外のブランド洋品店のショーウインドゥには、大きなトラさんが・・・

2012112422290001.jpg 背中に乗ってみたい!

干支の先取りかと思ったけど、よく考えると来年は巳年でした。
六本木で何か食べて帰ろうかなと思っていましたが、入りたいお店がなく
国立に戻っていつも行っている駅前の中華屋さんに入りました。

たいてい「お一人様」なのでカウンターに座るのですが、
なぜか今日に限って厨房の店員さんが「テーブル席へどうぞ!」と・・・(どして?)
ラーメンを食べながら、今日は着物だから油はねを心配して頂いたのだと納得。

2012112422280000.jpg 今日のお着物

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

太鼓男子とガッツリランチ [和の芸能]

都内で行われた太鼓(お囃子)の公演、無事に終わりました。
久しぶりに長時間太鼓や鉦を打ちました。
搬出後には、太鼓男子2名とおそまきのガッツリランチタイム!

2012102019420000.jpg ファミレスにて

今日も本番の写真はありません。
お祭りの盛んな地域らしく、子供さんも和の芸能を見慣れていました。
いろんな芸能を親子で楽しんで鑑賞してもらえてよかったです。

帰宅して編曲のための映画鑑賞1本、早朝の副業から長時間の活動でした。
激しく使った時には後始末も大切なので、ゆっくりお風呂にもつかりました。
さすがに編曲の続きまではできそうにありません。
タグ:和の芸能
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

7本の鐘木 [和の芸能]

編曲も一区切りついたので、来るべき和の芸能の本番に向けて予習を少し。
太鼓は習ったので良いのですが、獅子舞以外の鉦は習ったことがありません。
とりあえず車で少し走り、いつもの秘密練習場所で地打ちの継続練習から。

やり始めて15分ほどして、ハタと気がつきました。
リズムは教えてもらったけど、手順と腕の振りを教わらなかった!!
帰宅してネットの動画にて、御本家さまの演奏を見てみました。

なるほど!
フレーズのすきまのビミョーな間は、その動きで埋めているんですね。
手順と動きがわかったので、さっそくやってみました。

2012101923310000.jpg 楽器とバチのペアが…

夜中にアパートで鉦を叩くわけにはいかないので、タンボリンで代用。
それでも音がおおきいので、ご本家の動画に合わせてエアーチャンチキしました。
しばらく続けてやっと手順に慣れてきました。

自分の出来る準備はすべてやったので、早く寝て体調を整えて
明日の本番にそなえようと思います。
ところで、よくよく数えると我が家には7本鐘木がありました。
タグ:和の芸能
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

トレーニング週間 [和の芸能]

昨日の日記の通り、近々太鼓を打つことになった私は、
体力作りのため、今日からお散歩などプチトレーニングをすることにしました。
お散歩はいつもの大学通りを駅まで往復するコースです。

2012101422450000.jpg しばらくお休みしてました

しかしサンバにしろ太鼓にしろ、どうしていつもここから始めるかな?私!
そういう性分なんで仕方ないですね、まあ気の済むまで徹底的にやります。
・・・ということで、今朝の国立の風景を少し。

2012101422460000.jpg 並木!

一橋大学付近の自転車置き場では、地域の方が大勢でお掃除をしていました。
年配の方だけではなく、親子連れ、小さいお子さんとかもいて微笑ましかったです。
お手伝いできなくてゴメンナサイ!

2012101422490000.jpg

一橋大学のキャンパスでは、建物の入り口を使って何かのロケ中でした。
静かに静かに・・・
ドラマのロケで、若い女優さんも来るという話が聞こえました。

2012101422460001.jpg

お散歩の後はまたまた映画DVD鑑賞、休憩&2回めのお散歩をしてもう1本鑑賞。
もう大体メドレーの曲とか順番は決まりましたが、
ここまで来たら、シリー全作制覇までがんばります!


タグ:国立 お散歩
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

緊急出動! [和の芸能]

一度仕事でご一緒した芸能をされる方からFBにメッセージがありました。
近々ある本番に参加するメンバーが急病で、ピンチヒッターを募集との事。
気がついたのは夕方でしたが、本番の日も空いていたのでお引き受けしました。

急な事ですが、今夜都内で稽古をされるというのでお邪魔してきました。
内容は和の芸能ということで、私には出来る事が限られていましたが
今までやったお囃子などの太鼓や鉦をさせて頂くことになりました。

2012101323080000.jpg かなり久しぶり・・・

獅子舞の囃子は、時々お座敷がかかるのでつつがなく…。
もうしばらく締太鼓のバチしか持っていませんでしたが
秩父や水口のお囃子もやっているうちになんとか思い出しました。

2012101323070000.jpg 

秩父(埼玉県)と水口(滋賀県)のお囃子は太鼓の芸能の人気演目なので、
芸能の舞台に立っていた頃に、どちらもお祭りの取材に行きました。
日帰りで水口の保存会の皆さんに教えを請ったのも、懐かしい想い出です。

本番まであと1週間
現在、間違っても太鼓の練習ができる環境はありませんが
なんとか感を取り戻したいですね。



タグ:和の芸能
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。